失敗しないフラワースクールの選び方
より暮らしを豊かにする花、そして心にゆとりと癒しを与える花を学ぶにはどうしたらよいでしょうか。それには、あなたにあった教え方をする先生のところ、つまりフラワースクールに通うのが一番の近道です。
でも、「どうやって決めたらいいの?」「基準になるものはあるの?」- - - そんな初心者の疑問に、フラワーアレンジメントを教えている立場からお答えします。「習いたい」という意欲のあなたのフラワースクールを選ぶヒントになれば嬉しく思います。
フラワーアレンジメントを学ぶということは?
技術的な面だけを学ぶとしたら、書店にでている「フラワーアレンジメントの基礎」なる本を買ってきて、全く同じように活けながら進めていくことで、可能ともなるでしょう。しかし、花を活けるということは、とても奥が深いものです。ただ、活けるテクニックを学べばよい、ということではないと思います。
- 『いろいろな花の名前や特徴を覚える』
- 『季節の花を学ぶ』
- 『フラワーアレンジメントの基本形を学ぶ』
- そして『デザイン性を学ぶ』ということ
花を活けるということは、かなり芸術性な領域に入っていくことに繋がります。ただ、買ってきた花やいただいた花を花瓶にポン!と『飾る』よりも、もっとインテリアを引き立てるものとして、また空間の演出として『花をアレンジする」 = つまり花をまわりの空間にあわせるように調整する、という意味としてとらえる方が、どれだけ充実していることでしょうか。
ただ、どれくらい芸術性を追求したいかは、人それぞれです。しかし、はっきりと言えることは、ある程度のレベルまでは、きちんと先生についてフラワーアレンジメントの基本をまずはしっかりと学ぶべきだと思います。それは、周りの生徒さんたちと切磋琢磨しながら、デザイン性やセンスを学んでいくほうが、もっと楽しく、奥が深いものになっていくからです。
いろいろな花型に従ってアレンジしていくうちに、あなた自身のスタイルが出来上がっていくものです。それからは、基本の花型をのりこえて、あなたの個性にあった花を華麗に活けていけばよいのです。
それでは、あなたの雰囲気や目的にあったフラワースクールを選んでみましょう。
Q: 「スクール選びのコツ」がありますか?
まずは、一般的な「スクール選びのコツ」として、以下のように紹介されているのを目にします。それはどんなものでしょうか?
「スクール選び、5つのチェックポイント!」
- (1) スクールへ見学
- (2) ワークショップやイベント、そして無料体験学習の参加
- (3) 魅力的、励ましてくれるポジティブな先生の有無
- (4) プログラム内容が自分の目指すゴールに合うか
- (5) 自ら楽しんでいるか
そして、あるNYの地域新聞による「現在スクールに通っている人、100人に聞いてみました」のアンケート調査によると、スクール選びのポイントとして、
- A. 雑誌、ウェブ、パンフレットを見て・・・・・・・・・・52%
- B. 友人、家族に進められて・・・・・・・・・・・・・・・・34%
- C. 会社の仕事又はプログラムの一環で・・・・・・・11%
- D. その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3%
Q: 「フラワースクールを選ぶとしたら?」どうしたらいいでしょうか。
では、上記の情報から、フラワーアレンジメント教室の場合についての補足説明をさせていただきます。
(1) フラワースクールの見学を体験しよう!
- どのような場所で行われているか、
- どんな生徒さんたちが来ているのか、
- クラスの雰囲気はどうか、
- またその雰囲気は自分のフィーリングに合っているか、
- そして、教師の雰囲気や教え方は自分に合っているか、
(2) ワークショップやイベント、そして無料体験学習の参加をしてみよう!
実際に、花に触ったり、先生やクラスの雰囲気を体験するのは大変よいことです。そのうちに本当に心からやってみたいと思う気持ちが起きてくるのであれば、ぜひ進んでみるべきです。
その時に、周りの人たちは自分より上手に見えて「自分にはいったい出来るのだろうか・・・?」と自信をなくす人がいますが、それは無用です。知らないことだから、やってみたことがないから習うのであって、他の人と比べてというのは対象になりません。自分の気持ちに正直に、そして「楽しそう!」と思う気持ちがあればぜひトライしてください。
ただし、花の場合は、無料体験というチャンスはほとんどないでしょう。なぜなら、花材費が高いためほとんどのスクールではそれができないのが現状です。ワークショップが無い場合や、セミナーの時期まで待てない場合は、やはり無料見学をするしかありません。
(3) 先生のチェック!
魅力的で、励ましてくれるポジティブな先生かどうかチェックしよう。
私自身、なぜこんなに花を好きになったか、これほど続いてやってこれたかと言ったら、私に教えてくれた先生の人柄のお蔭と思っています。いつも楽しく通うことが出来て、知らないうちに本気になって・・・というのが本当のところです。
ですから、教えてくれる先生との相性は、とても大事です。これは、大きなチェックポイントの1つだと思います。やはり、先生の教え方のスタイルというものがありますから。つまり、この先生なら楽しく続けられそう・・・というチェックが必要だと思います。
(4) プログラム内容が自分の目指すゴールに合うかどうかチェックしよう!
プログラム内容が興味のあるものかどうかは、カリキュラムはどう組まれているのか、どのようなシステムで技術をステップアップしていけばよいのか、とはっきりと説明してくれるスクールがどうかを基準にするとよいです。
また、レッスンフィーもリーズナブル、つまり妥当かどうかも大きなポイントです。「受けたくてたまらないけど、受講料が高くてとても・・・」というのでは、長続きしませんし、壁が高すぎます。
受講される方の中には、最初からプロを意識してくる方もいれば、月に何度か豪華な花を自宅に飾れれば満足、という方まで目的は様々です。そのニーズに合うかどうかをチェックしてください。
(5) 自ら楽しんでやれますか?
これは、もちろん言うまでもありません。フラワーアレンジメントの場合、どの方も皆さん、花を活けているうちにとてもエネルギッシュになり、明るくなって帰られます。そして、活けたものを自宅に飾って何日か花を楽しむわけですから、お家も綺麗になります。花が好きであれば、上達も早いです。これは、確かです!
以上が、『フラワースクール』を選ぶポイントとなります。 どうぞご参考になさってみてください。
あなたに「学びたい」という姿勢があれば、きっと、あなたにピッタリのフラワーアレンジメントスクールが見つかるはずです。積極的に探してみてください。
花は、あなたの暮らしと感性をより豊かにしてくれるものですからね。ぜひ楽しんでみてはいかがでしょう。